1. ホーム
  2. 採用情報
  3. 新卒採用

新卒採用

IT業界を目指している皆さんへ

こんにちは。 サービス&セキュリティ株式会社 代表取締役社長の姜 昇旭です。

当社は1979年の創業以来、情報通信技術の進化と共に数多くのお客様から絶大な信頼を頂き、システム運用管理業務やシステム開発等、情報処理のトータルサポート企業として成長して参りました。また、2016年からは情報セキュリティ分野にも業務域を広げ、今まさに第二の創業期として更なる成長・躍進を遂げようとしております。

近年、Internet of Things(IoT「モノのインターネット」)が注目を集めるようになり、私たちの生活が益々便利になると共に、大きく変化していることは皆さんも実感しておられることと思います。
しかしその反面、情報セキュリティインシデントは増加し、企業としての対策は待ったなしの状況と言えます。そこで、当社はこの波を好機と捉え、お客様に対して「もの」と「人」によるセキュリティ面からのサポートを強化していきたいと考えております。今後、安心・安全で信頼できる情報化社会構築のためには、IT業界で長年の実績とお客様から信頼のある企業が必要とされることは間違いありません。

皆さんが普段何気なく使っている様々なインターネットサービスを安心・安全にお届けする仕事を通じて、私たちと一緒に成長していきませんか?当社には、社会人としてのマナー教育はもちろん、資格取得支援制度といった皆さんの「やる気」をサポートする制度がたくさんあります。「自らの成長を通じて情報化社会を支える」という意志をお持ちの方、当社の一員として共に働けることを心待ちにしております。

サービス&セキュリティ株式会社
代表取締役社長 姜 昇旭

職種と仕事紹介

システムエンジニア
システムエンジニア
企業の抱える問題を分析し、解決するコンサルタント的な役割を果たします。コンピュータシステムの提案や計画から、開発、テスト、運用管理までを幅広く担当します。プログラム設計の後は、プログラマに具体的な指示を出しながら、作業の工程管理や納品前の総合テストを行います。一般的にクライアントの要望に基づいてシステムを企画・設計する「上流工程」と呼ばれる部分を担うので、クライアントとの打ち合わせもあり、コミュニケーション能力も必要です。
プログラマー
プログラマー
システム設計書やプログラム仕様書に基づいて、いろいろな開発言語を使用し、プログラムを作成するお仕事です。プロジェクトによって開発言語は異なりますが、コンピュータの能力を最大限に発揮し、いかにユーザ(利用者)が使い易いかを工夫し、将来の機能アップにも備えます。また作成するプログラムは、後々のメンテナンスに備えて、他の技術者が見ても解り易く作成することが大切です。業務はプログラミングそのものだけでなく、設計どおりに動作するかのテストや、バグを見つけて修正する作業も含まれます。
運用エンジニア
運用エンジニア
システムの開発目的は、そのシステムを有効に運用することであり、運用されて初めて役立ちます。システムが完成したら、そのシステムを動かすためには「運用オペレーション」が重要になってきます。
プログラム、データ、帳票などをセットアップし、必要とするタイミングで処理を実行させるのが運用エンジニアです。
ホストコンピュータで処理する業務やデータは増え続けているため、24時間フル稼働しているコンピュータも多く、それに合わせてオペレーション体制も交代制が導入されています。
ネットワークエンジニア
ネットワークエンジニア
今、急速に需要が伸びている職種です。ネットワークエンジニアとはネットワークを構築して運用することに特化したエンジニアのことです。企業内の複数のパソコンを結ぶLAN(企業内情報通信網)、データベースの共有化、インターネットによる情報発信・収集など、社内外のネットワークの構築や管理を行います。ルータやスイッチなど物理的なネットワーク機器に触れることも多いのが特徴です。
セキュリティエンジニア
セキュリティエンジニア
情報セキュリティに関する幅広い知識と経験を持ってセキュリティエキスパート(エンジニア、アナリスト、コンサルタント)としてお客様のセキュリティを総合的にサポートします。
ネットワーク機器、サーバー、パソコンはマルウェア(コンピュータウイルス)、不正アクセス、内部犯行によって個人情報漏洩などの問題が発生するため対策には幅広い知識と豊富な経験が必要です。
Webアプリケーションやネットワークの脆弱性診断を行う事業も立ち上げており、不正侵入などの問題が発生した際にセキュリティエンジニアの冷静な対応が求められます。

先輩社員の声

写真:ネットワークエンジニア

2018年入社 ネットワークエンジニア

S.H情報システム開発学科出身 東京支社所属

座右の銘
座右の銘:ネットワークエンジニア
現在の仕事内容を教えてください。
現在、多くの企業が「クラウドサービス」を導入しています。「クラウドサービス」はお客様が新たなシステムを導入する際の初期費用を抑えることができ、一部メンテナンスは自社で行う必要がありません。また情報漏えいなどに対するセキュリティ対策も高く評価されており、安心して利用できるサービスです。
私は現在お客様のシステムを「クラウドサービス」にするため、ネットワークの設計・構築・サービスイン後の保守運用対応まで行っています。
SSKに入社を決めた理由、きっかけは何ですか?
もともと開発系を希望していましたが、SSKの会社説明会で話を聞き、運用・開発・インフラ・セキュリティといろいろな仕事ができる環境だと思い入社しました。実際に設計・開発・保守運用とマルチに仕事が出来ています。
写真:ネットワークエンジニア01
SSKの雰囲気はどうですか?
人財を大切にしていると思います。
新人であってもベテラン社員であっても全く同じとはいきませんが、新人の意見も聞いてもらえるので、遠慮することなく発言出来る雰囲気があります。
仕事のやりがいや嬉しかったこと、成長したと感じることは何ですか?
システムのバックアップを手動で実施しているお客様に対し、作業効率化のため自動でバックアップできるツール(スクリプト)を作成するのですが、着任当初は2週間かけて作っていたのですが、今では1日に1個作れるようになり、仕事のやりがいを感じています。
お客様が今まで手動でやっていたことをスクリプトで自動化したことにより、お客様に評価され、別の案件にも使っていただいた時にはとても嬉しかったです。
自分が成長したと感じることはお客様からの技術的な質問に対して、その場で回答できるようになったことです。
もちろん全て回答できるわけではありません。そんな時はすぐに調べてお客様に回答するようにしています。
写真:ネットワークエンジニア02
今後の目標やキャリアプランを教えてください。
なんでもできるエンジニアを目指します!
なんでもできるというのは技術的なことだけでなく、プロジェクトメンバーの仲を取り持ち、新人にしっかりとした教育をするなど、人間関係の部分もうまくコントロールできるエンジニアです。
そのために周りの方と仕事の話だけでなく、積極的にコミュニーケーションを図っていきたいと思います。
写真:ネットワークエンジニア03
学生へのメッセージ、アドバイス
SSKでは教育体系が充実しています。会社に入ってからも勉強する機会はありますので、今のうちにたくさん遊んでおいてください。
趣味でも好きなことでも何でも良いので、何か定期的にできることを自分で見つけてください。毎日でなくても1ヵ月に1回でも良いです。それを取り組んでいる間は自分が安心できる時間になります!
ちなみに私が定期的にやっていることはダーツです!
写真:運用エンジニア

2018年入社 運用エンジニア

R.M情報システム開発学科出身 大阪支社所属

座右の銘
座右の銘:運用エンジニア
現在の仕事内容を教えてください。
お客様保有のデータセンターでサーバの維持管理業務を行っています。
サーバに異常があったりした場合に、お客様のすべてのサーバを監視している端末から通知がされます。それらに対して調査を行い、必要に応じてシステムの開発担当者へ連絡を行ったり、復旧可能と判断できた場合にはその対応を行ったりもします。
また、定期的にログ(通信記録)の収集や不具合やバグの修正、アップデートのためのバッチ適用等も行っており、サーバに対しての幅広い知識が身につく仕事です。私自身、学生時代にコンピュータの勉強はしていましたが、サーバについては全く習っていなかったので、0からのスタートでした。
SSKに入社を決めた理由、きっかけは何ですか?
私は就職活動の際に「働く上で職場での心地が良いかどうか」を大事なポイントとしていました。企業説明会での社員、面接での面接官、実際に職場見学した時の雰囲気等から全体的な会社の居心地の良さと人柄の良さを感じ、この会社を選びました。また、資格取得等のスキルアップ面で、会社独自のバックアップ体制がある事も後押しの一つとなりました。
写真:運用エンジニア01
SSKの雰囲気はどうですか?
会社では張り詰めた様子等は一切ありません。
むしろ全体的に明るく、私達エンジニアのフォローをしてくれる営業の方々も気軽に話せる方がほとんどで、常に職場の状況等を気にかけて、悩みの相談等も真摯に聞いて下さるため、こうした身心両面でのサポートに私自身とても助かっております。
会社イベントにも力を入れており、皆が気軽に参加できるのも魅力だと思います。
休日はどのように過ごされていますか?
休日は心と体のバランスを保つ重要な時間です。同じチームの方とは休みが一緒のこともあり、共通の趣味を楽しんだり、ボーリングやスポーツをしに遊びにでかけたりしています。お酒を飲みに行くこともよくあります。こうして皆さんとより良い関係構築を図りながらメリハリのある休日をすごしています。
写真:運用エンジニア02
今後の目標やキャリアプランを教えてください。
今年度から自分の下に2名の後輩が付いて、新人教育も行っています。なので、後輩に恥じない、技術面でもコミュニケーション面でも憧れてもらえるような先輩社員になる事が現在の目標です。そのために、資格取得にも力を入れ、業務面でも率先して対応する事を意識しています。
写真:運用エンジニア03
学生へのメッセージ、アドバイス
この先共に歩んでいく会社を決める、とても大事なタイミングです。
自分が好きな事、やってみたい事を仕事にするのが一番です。そして、それを叶えてくれる会社を見つけるのが就職活動だと思います。「自分の中でこれは譲れない」というポイントを決めて臨むと良いと思います。
ぜひ会社見学等を利用して自分に合った職場、会社を見つけていってください。

また、学生の今でしかできない経験を重ねて欲しいと思います。
見識が広がるようなボランティアやアルバイト、旅行がおすすめです。
幅広い経験は、会社というコミュニティで活き人脈に繋がります。

頑張ってください!
写真:ヘルプデスク

2018年入社 ヘルプデスク

Y.Y文学部出身 大津支社所属

座右の銘
座右の銘:ヘルプデスク
現在の仕事内容を教えてください。
病院の医療情報室でヘルプデスクとして勤務をしています。
主に医師や看護師の方がパソコンやプリンター、電子カルテなどを使う際に発生したトラブルへ対応しています。問い合わせ内容に応じて、過去の事例で解決できるものはすぐに対応し、解決できない場合はシステム担当者へ対処方法の確認を行い、対応しています。
その他にはレセプトの関連業務などがあります。
SSKに入社を決めた理由、きっかけは何ですか?
私は当初Excelなどが苦手だった為、苦手を克服し資格取得に挑戦したいという思いがありました。そして、私のような人であれば、わからないと思っている人の立場に立つことがきるのではと思いヘルプデスクという仕事に興味を持ちました。その中でもSSKに入社を決めた理由はいくつかありますが、同期が多いことやそれまで受験してきた面接の中で、一番話しやすかった、雰囲気が良かったというのが大きな要因です。
写真:ヘルプデスク01
仕事のやりがいや嬉しかったこと、成長したと感じることは何ですか?
お問い合わせを受けて対応した時に、「ありがとう」と直接感謝の気持ちをいただけることが嬉しく、やりがいを感じられます。
また、入社当初は他のヘルプデスクの方に対処方法を聞いて対応することがあったのですが、問い合わせを積極的に受けることで、すぐに対応できることが増えました。
休日はどのように過ごされていますか?
休みの日には絵を描くことが多いです。最近では、リラックス効果があると言われている「ゼンタングルアート」というものを描いています。あとは録画していたテレビを見たり、姉妹で買い物に行ったりしています。
写真:ヘルプデスク02
今後の目標やキャリアプランを教えてください。
今後、ヘルプデスクとして自信をつけ、安心して業務を任せてもらえることを目標にしています。
普段から教えてもらったことをwordやメモに残して覚えるようにしているのですが、
ITのことについてまだまだ勉強不足なところもあるので、これからもっと知識を身に付けて、できる業務を増やしていきたいです。
写真:ヘルプデスク03
学生へのメッセージ、アドバイス
私は文系出身でIT関係のことがほぼ分からない状態で入社しました。不安もありましたが、現場に入れば文系や理系、専門学校出身などの差はあまり関係ないとSSKの先輩に言われました。
私自身も2年目になり、先輩の言葉の通り、最初の1年は専門知識よりもまずは業務のやり方を覚えること、そして、わからないことがあればそのままにしておくのではなく、誰かに聞くなどのコミュニケーションをとることが大切なのかなと感じています。
足りないものは仕事をしながら補えると思いますので、就活で迷っている学生の皆さんは苦手な分野にも目を向けて、視野を広げてみるのもよいのかなと思います。
写真:プログラマー

2016年入社 プログラマー

Y.K高度情報処理学科出身 名古屋支社所属

座右の銘
座右の銘:プログラマー
現在の仕事内容を教えてください。
現在は仕入れから売上までの流れがわかる在庫管理のようなシステムのプログラム設計・開発をしています。その自分が開発したシステムを実際に使用する人が使いやすいように簡易的なマニュアルの作成をすることもあります。
また、システム導入後の運用保守としてバグが起こった場合は、修正等を行っています。
SSKに入社を決めた理由、きっかけは何ですか?
学生の頃、SSKに在籍しているOBと話す機会があり、他の企業に比べて業務内容や会社の雰囲気などを聞いて、知ったことが入社を決めた理由の一つです。
また、SSKであれば学生時代に勉強をして身につけたスキルを活かせることが出来ると考え入社を決意致しました。
写真:プログラマー01
仕事のやりがいや嬉しかったこと、成長したと感じることは何ですか?
開発業務に移る前は運用保守を担当していました。その際、若干開発の業務もありましたが、基本的には既存システムの改修がメインで、現在のような新規開発案件には携わっていませんでした。ただ、以前から開発業務を担当したいということは会社に伝えており、その希望が叶う形で現在の仕事に携わることができています。
現在の仕事では、自身で設計・プログラミングを行い、実際に運用まで持っていくことができるので、とてもやりがいを感じています。
また、導入まではもちろん導入後も大きな問題もなくシステムが運用できているので、自身のスキルもしっかり成長していると実感できます。
休日はどのように過ごされていますか?
休みの日には趣味の車に時間を費やすことが多く、地方のイベントに行くこともあります。そこでは、同じ趣味を持った幅広い世代の方と仲良くなることができます。 また、趣味以外にも休みの日など空いた時間で資格の勉強もしています。
写真:プログラマー02
今後の目標やキャリアプランを教えてください。
今後の業務で活かせそうな資格の取得を目指したり、新しい開発言語などを勉強したりし、できる業務を増やしていければと考えています。資格は「自分にできること」を分かりやすくアピールすることができる方法の一つだと思っているので、これからも積極的に新しい資格にも挑戦していきたいです。
写真:プログラマー03
学生へのメッセージやアドバイスをお願いします。
社会人になるとなかなか時間が取れないこともあり、学生のうちに取得を目指せそうな資格試験には可能な限り挑戦するなど資格に向けての勉強を頑張っておくと、自身のスキルの幅も増やすことができると思います。
また、入社後はわからないことが多くあるかと思います。その時に自力で考えるということも大事ですが、わからないことは恥ずかしいことではないので、どんどん先輩に聞くといいと思います。そうすることで思い込みによるミスも減らすことができるので、素直に質問することを心掛けておくといいと思います。
写真:セキュリティエンジニア

2011年入社 セキュリティエンジニア

K.Y工学部出身 セキュリティオペレーションセンター所属

座右の銘
座右の銘:セキュリティエンジニア
現在の仕事内容を教えてください。
当社のセキュリティオペレーションセンターで、セキュリティエンジニアとして、お客様のシステムの通信記録を監視、分析しています。不審な通信記録があれば当社の監視システムが検知してアラートが出ます。その際はまずお客様のシステムがサイバー攻撃を受けているか、被害が出ていないかを即座に分析、判断をしなければなりません。被害が出ている場合には、お客様へすぐに連絡をします。そして、現在の状況と原因の確認、究明を行い、被害がこれ以上拡大しないためにまず何をすべきか、さらに今後発生しないためにはどういった対策が必要かをお客様へ提案します。他にも分析レポートの作成や、新サービスの企画、新人教育といった業務も担当しています。
SSKに入社を決めた理由、きっかけは何ですか?
IT未経験者ということで他社ではいくつか不採用になったのですが、SSKは未経験者でも受け入れる体制がしっかり整っているということで私を受け入れてくれたこと、そしてそんな技術者育成に強みがあるという点が私のSSKに入社を決めた大きな理由です。
写真:セキュリティエンジニア01
SSKの雰囲気はどうですか?
課題や困ったことがあれば、チーム全体で協力し合って解決する体制ができています。各業務について担当は決まっていますが、担当者だけが責任を負うのではなく、何かあれば、チーム一丸となって解決する。その思いを皆が共有しているところがいい点だと思います。
仕事のやりがいや嬉しかったこと、成長したと感じることは何ですか?
IT業界は技術の進歩が目まぐるしく、特にセキュリティの仕事は最新の技術や動向を常に知っておかないとサイバー攻撃には対応ができません。そうして常に先端の技術を扱えるというのはこの仕事の大きなやりがいの一つです。また、私は運用からスタートし、開発を経て今のセキュリティの仕事をしていますが、その経験の中で幅広いIT知識を習得できました。
考え方という意味では、入社当初はがむしゃらに目の前のことだけに集中していましたが、
経験を重ねる中で、全体像を見てゴールから逆算して今何をすべきかを考え、行動できるようになったのも成長した点だと思います。
写真:セキュリティエンジニア02
休日はどのように過ごされていますか?
平日は仕事に集中しているため、休日は仕事スイッチをオフにしています。切り替えをしっかりするために、家庭では仕事の話は基本的にしていません。家族と出かけたり、自宅でのんびりしたり家族との時間を大切にしています。
写真:セキュリティエンジニア03
学生へのメッセージ、アドバイス
ITの仕事は、ネットワーク、サーバー、プログラミング、セキュリティなど様々な内容があります。SSKでは人材を育てる環境が整っており、未経験で不安な方も活躍できるフィールドがたくさんあるので、安心して仕事ができると思います。私もSSKの教育環境はますます充実してきていると実感しています。ぜひこうした教育制度を積極的に活用して、頑張ってほしいと思います。
写真:開発エンジニア

2021年入社 開発エンジニア

Y.M法律学部出身 名古屋支社所属

座右の銘

雨垂れ石を穿つ

現在の仕事内容を教えてください。
入社後はシステム運用オペレーション業務、システム開発業務を経験し、現在は生産管理システム導入展開プロジェクトに参加しています。システムの基盤となる技術的な業務に加え、実際のユーザとなるお客様とも対話をしながらシステムの本番切り替えや切り替え後のサポートなどもおこなっています。
SSKに入社を決めた理由、きっかけは何ですか?
大学では文系の学科で先輩や同期は営業職などで就職する人が多かったのですが、自分は自分自身の性格を考えたうえで常に変化がある業界で働きたいと思い、日々の進化が目まぐるしいIT業界に興味を持ちました。いくつかIT企業の選考にのぞんだなかで、SSKの資格取得支援制度など「成長しようとする人をサポートする体制」に惹かれ、ここでなら自分を成長させることができると感じ入社を決めました。
写真:開発エンジニア01
仕事のやりがいや嬉しかったこと、成長したと感じることは何ですか?
システム開発業務を担当していた際に、今あるシステムを新しくするというリプレースの仕事に携わる機会がありました。半年ほどずっと開発を続け最後に完成したとき、お客様から「使いやすくなって仕事が捗るようになりました。ありがとうございます!」と言ってもらえたことがとても嬉しかったです。また、現在参加しているプロジェクトでは、システムの導入・運用をサポートするという役割で、自分で考え実施した内容が実際の本番運用に繋がっていきます。自分の考えが形になっていく、というところで成長とやりがいを感じています。
休日はどのように過ごされていますか?
邦画・洋画・アニメなどジャンルに関わらず映像作品を観るのが趣味で、休日はゆっくり色々な作品を鑑賞していることが多いです。社会人になってから人生で初めて一人暮らしを始めて、自炊をするようになり料理にも興味が湧き、映画鑑賞のお供に色々な料理にもチャレンジしています。
今後の目標やキャリアプランを教えてください。
現在の仕事では、自分のチームおよびプロジェクトを統括するプロジェクトマネージャーのような方が何名かいます。自分も技術的な部分の成長はもちろんですが、将来的にはチームをまとめ、プロジェクトを進めていくことができるマネジメント力を身に付けていきたいです。
写真:開発エンジニア02
学生へのメッセージ、アドバイス
就活をしていたら様々な会社、業界をみると思いますが、その中でぜひ自分が大事にしたい軸を見つけてほしいです。自分にとってそれは「成長できる環境」でした。
社会人として仕事に取り組む期間は、学生時代よりずっと長い期間になります。だからこそ自分の軸と合う会社を見つけ、そこで頑張ってほしいです。どんな仕事でも大変なことはあると思いますが、自分の大事にしたい軸と合っている会社、仕事であれば、大変なことも乗り越え成長していけると思います。

教育・研修制度

入社前 内定者研修会
数日間の合宿研修では、『学生からビジネスマンへ』社会人としての基本的なビジネスマナー(挨拶・電話応対・ビジネス文書の作成 等)や、グループ討議・レクリエーションなどを外部専門講師・社内各部署の責任者・先輩等を招いて、研修を行います。
入社後 OJT
新入社員の教育に先輩社員や客先の担当指導員が割り当てられ、実務を進めながら指導します。
OJTは「実務の中で仕事をマスターする」ことにより、スピーディな指導・教育ができるとともに、直接仕事の雰囲気を体験することが可能となります。
集合教育 会社が研修費用を負担し、情報セキュリティマネジメント等、推奨する資格取得のために集合教育を実施しています。
また、各階層ごとの役職者研修を実施し、リーダーシップ・マネジメント能力の向上を図るとともに、問題解決を行っています。
自己啓発 一定の資格(国家資格、ベンダー資格)を取得した場合には、受験料及びお祝い金(対象資格一覧参照)等を支給しています。

採用までの流れ

STEP1エントリー

エントリー

まずはエントリーをお願いします。

STEP2企業説明会

企業説明会

社内や学校内で企業説明会を実施します。

STEP3適性試験

適性試験

適性試験を行います。

STEP4面接(2回)

面接(2回)

一次面接(集団)、最終面接(個人)を行います。

STEP5内定

内定

内定者の方に内定通知書をお送りします。

内定~入社までの流れ

STEP1内定決定

内定決定

内定決定

STEP2内定者懇談会● 9月、11月頃の2回

内定者懇談会

内定者全員が集まり、懇談会と懇親会を数回実施しています。
他の内定者と初めて顔を合わせる貴重な時間です。

STEP3新年祝賀パーティ● 1月初旬

適性試験

毎年恒例の新年祝賀パーティに内定者全員をご招待しています。先輩社員の人柄や会社の雰囲気を感じ取れる有意義な時間です。

STEP4内定者個別面談● 1月中旬~3月

内定者個別面談

入社までに何回かに分けて個別面談を実施しています。この面談を参考に、配属や業務内容を決定していきます。

STEP5入社前内定者研修会● 3月下旬

内定

宿泊を伴う、ビジネスマナーを中心とした研修会を実施しています。「学生から社会人」へと気持ちの切り替えをしてビジネスパーソンの1歩を踏み出しましょう!

年間行事

3~5月

入社前内定者研修会 3月下旬に新卒内定者向けの研修会を実施。
ビジネスマナーやコミュニケーションスキルをしっかり学べます。
入社式 晴れてSSKの一員となります。社会人の始まりです!
歓迎会 ようこそ、新入社員のみなさん!先輩たちがみなさんを ‘’おもてなし‘’します。

6~8月

リクリエーション ボーリング大会など、充実の社内イベントで日頃のストレス発散!?
健康診断 社会人にとって大切な健康管理。
各拠点及び現場近くの医療機関にて健康診断を実施しています。

9~11月

内定者懇談会、懇親会 内定者全員が集まり懇親会を実施しています。
社員旅行 現場社員が社員旅行を企画。
過去にはタイやシンガポール、箱根や伊豆などを訪れました!
リクリエーション スポーツの秋!食欲の秋!
気の合う仲間同士でフットサルやバーベキューを実施。

12~2月

忘年会 一年間、お疲れ様でした。また新年を気分良く迎えましょう!!
新年会 役員をはじめ、全社員が集まり新年祝賀式を行います。
祝賀会後のパーティーには4月に入社する内定者を招待し、新年の始まりを祝います。

新卒採用について

募集要項

募集職種 ①【開発系】 プログラマー、システムエンジニア
②【運用系】 運用エンジニア、ヘルプデスク
③【インフラ系】 ネットワークエンジニア
仕事内容

①【開発系】 プログラマー、システムエンジニア
コンピュータシステムの企画立案から、ソフトウェアの設計・開発までを担当。
お客様に対して、総合的なソリューションを提供します。

②【運用系】 運用エンジニア、ヘルプデスク
コンピュータの運用・管理・保守業務を担当。データのバックアップやトラブル対応など
日々のコンピュータ業務が円滑に稼働するように操作・監視を行います。
又、ヘルプデスクではお客様のITに係わるサポートを行います。

③【インフラ系】 ネットワークエンジニア
お客様のシステム最適化のための社内外のネットワーク構築や管理を行います。

勤務地 東京支社、名古屋支社、大津支社、大阪支社、四日市支社、京都支社 ※希望を考慮し、決定します。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間) ※勤務地により変動あり(実働8時間)
給与 当社規定による
昇給・賞与 昇給年1回、賞与年2回
諸手当 通勤手当(月30,000円迄)、残業手当、扶養家族手当、資格手当、インセンティブ、
地域手当(会社都合により転勤が発生する場合は、4万円/月の地域手当を支給)
※採用地と配属地が異なる場合、1年間社員寮(家賃一部会社負担、本人負担2万円/月)を
用意します。
休日・休暇 週休2日制(社内カレンダーに準ずる)・祝日、
夏期・年末年始・有給・慶弔・特別休暇
福利厚生 社会保険完備(厚生・健康・労災・雇用)、退職金、社員旅行、
出産・育児休暇制度
年次有給休暇 入社6ヶ月後10日(最高20日)
研修制度 内定者研修会、OJT など
応募方法 こちらからお願いします。
マイナビ2025