マージン率等に係る情報提供
※マージン率には社会保険料(会社負担分)、教育費、福利厚生費 等が含まれています。
※対象期間:令和4年11月~令和5年10月
東京支社
東京都渋谷区東3-14-15 MOビル2F
待遇決定方式の情報提供
待遇決定方式:労使協定方式
2023年3月27日締結
労使協定の対象となる派遣労働者の範囲:
東京支社に所属する従業員
労使協定の有効期間の終期:2024年3月31日
令和5年6月1日付け 派遣労働者数225人
令和5年度 派遣先事業所数36社
令和5年度 労働者派遣に関する料金の平均額24,425円
令和5年度 派遣労働者の賃金の額の平均額17,099円
マージン率30.0%
名古屋支社
名古屋市中村区名駅2丁目38番2号
待遇決定方式の情報提供
待遇決定方式:労使協定方式
2023年3月23日締結
労使協定の対象となる派遣労働者の範囲:
名古屋支社、四日市支社に所属する従業員
労使協定の有効期間の終期:2024年3月31日
令和5年6月1日付け 派遣労働者数199人
令和5年度 派遣先事業所数18社
令和5年度 労働者派遣に関する料金の平均額25,437円
令和5年度 派遣労働者の賃金の額の平均額17,303円
マージン率32.0%
大津支社
滋賀県大津市京町2丁目5番10号
待遇決定方式の情報提供
待遇決定方式:労使協定方式
2023年3月15日締結
労使協定の対象となる派遣労働者の範囲:
大津支社に所属する従業員
労使協定の有効期間の終期:2024年3月31日
令和5年6月1日付け 派遣労働者数77人
令和5年度 派遣先事業所数20社
令和5年度 労働者派遣に関する料金の平均額22,421円
令和5年度 派遣労働者の賃金の額の平均額16,562円
マージン率26.1%
大阪支社
大阪市北区中之島2丁目2番7号
待遇決定方式の情報提供
待遇決定方式:労使協定方式
2023年3月17日締結
労使協定の対象となる派遣労働者の範囲:
大阪支社に所属する従業員
労使協定の有効期間の終期:2024年3月31日
令和5年6月1日付け 派遣労働者数226人
令和5年度 派遣先事業所数35社
令和5年度 労働者派遣に関する料金の平均額22,457円
令和5年度 派遣労働者の賃金の額の平均額17,132円
マージン率23.7%
教育について
※マージン率に含まれる教育費については下記のようなものがあります。
キャリアアップ教育01
- IT基礎(Microsoft Office/Excel,Wordの基本操作等)
- スキルアップ(JAVA、CCNA、LPIC 等)
- リーダー教育
労働安全衛生法第59条に02
基づく安全衛生教育
- メンタルヘルス教育
- 整理・整頓
- 避難訓練
その他の教育03
- コンプライアンス教育
- プライバシーマーク教育
- 情報セキュリティ教育
- ビジネスマナー教育(※内定者/入社前)
男女の賃金の差異に係る情報提供
男女の賃金の差異
(男性の賃金に対する女性の賃金の割合)
うち正規雇用労働者:96.0%
うちパート・有期労働者:88.0%
対象期間:2022年11月~2023年10月